園について


おおぐろ保育園について
見渡せば広がる、田園風景。
おおぐろ保育園は高隅山のふもと、広大な大地の真ん中に位置しています。
おおぐろ保育園といえば、代名詞のような大型バス。
子どもたちは、毎日わくわくしながら、みどり色の大型バスに乗り込み、分園の愛育園から通園。豊かな自然の中で、今日も新しい冒険をはじめます。
春は園長先生のお山でタケノコ堀り。夏は園庭の木でクワガタ取り。秋はお米や芋の収穫。冬はイチョウの木の落ち葉遊びなど、たくさんの自然体験が楽しめる、おおぐろ保育園。
園の周りをお散歩すると、たくさんの季節の草花や虫たちにも出会うことができます。
インスタグラム等で日常の様子を配信しておりますので、是非、園の様子を覗いてみてください。


保育について
たくさんの楽しい遊びや経験を通して、のびのびと笑顔あふれる毎日を過ごしてほしい。その一方、友達と初めてのケンカをしたり、かけっこで負けて悔し涙を流したり、たくさんの経験や感情から学び進められる場所でもありたいと考えています。保育者は、子どもを温かい視点で見守り、気持ちに寄り添いながら成長を支えています。
行事について
子どもたちが季節の移ろいや情景を感じたり、達成感を味わったりできるよう、園では行事やイベントも大切に考えています。たくさん笑い、話し合い、時には葛藤も経験しながら、心も身体も大きく成長を遂げる子どもたち。結果より過程を大切に考え、子どもたちが主体的に楽しんで参加できるように、保育者が試行錯誤しながら工夫して取り組んでいます。
家庭とのつながり
楽しさや喜びと共に、たくさんの悩み・不安が付きまとう子育て。園では、保育者が保護者の方と日々の丁寧なやり取りを行い、子どもたちの様子を共有しながら、子育ての「仲間」となってサポートしています。バス通園で、直接お会いできないご家庭もあるため、希望や必要に応じて柔軟に面談する機会を設け、相談しやすい環境づくりを心掛けています。
食育について
おおぐろ保育園がある高隈地区は、広大な大地を活かした農業が盛んな地域。給食に使用するお米は、園長先生や地域の方が育てたお米を使い、完全給食を提供しています。田んぼで田植えや稲刈りをしたり、椎茸やさつまいも等の野菜を栽培したりと、様々な経験を通して「食」の知識を育み、食への興味と意欲=生きる力を育みます。
おおぐろ保育園の概要
園名 | 社会福祉法人 高隈福祉会 認定こども園 大黒保育園 |
所在地 | 〒893-0132 鹿児島県鹿屋市下高隈町4681-5 |
TEL | 0994-45-3078 |
定員 | 77名(1号認定11名) |
入所対象児 | 0歳~5歳(生後2~3ヶ月を経過し、児童福祉法による入所児童であること。) |
通常保育時間 | 7:00〜18:00 |
職員体制 | 園長、副園長、主幹保育教諭、保育士、調理員、その他 |
嘱託医 | ・えとう小児科 TEL 0994-40-3700 ・ひらたデンタルクリニック TEL 0994-45-4929 |
特別保育事業 | 特別保育事業、心身障害児保育事業、年度途中入園促進事業 詳しくは、当園にお問い合わせください。 |
法人財務に 関する情報 | (決算)法人財務に関する情報はWAM NETにて |
苦情申出 | 苦情情報申出についてはこちら |
愛育園の概要
園名 | 社会福祉法人 高隈福祉会 認定こども園 愛育園 |
所在地 | 〒893-0015 鹿児島県鹿屋市新川町125-1 |
TEL | 0994-41-0820 |
定員 | 33名(1号認定4名) |
入所対象児 | 0歳~5歳(生後2~3ヶ月を経過し、児童福祉法による入所児童であること。)※0~3歳までは愛育園、その後大黒保育園で生活 |
通常保育時間 | 7:00~18:00 延長保育 18:00〜19:00 |
職員体制 | 園長、副園長、主幹保育教諭、保育士、調理員、その他 |
嘱託医 | ・えとう小児科 TEL 0994-40-3700 ・ひらたデンタルクリニック TEL 0994-45-4929 |
特別保育事業 | 特別保育事業、延長保育事業、休日保育事業、年度途中入園促進事業 詳しくは、当園にお問い合わせください。 |
法人財務に 関する情報 | (決算)法人財務に関する情報はWAM NETにて |
苦情申出 | 苦情情報申出についてはこちら |
職員の声


Q. | 当園で働いてみて、職場の雰囲気や職員の印象についてどう感じましたか? |
A. |
|
Q. | どのような活動に取り組んでいますか? |
A. |
|
Q. | 園での行事の中で、特に好きなものや印象に残っているものは何ですか? |
A. |
|
Q. | 保育園の預かり時間や、休日保育の対応について教えてください |
A. | 愛育園では、大黒保育園の園児も一緒に朝7時から夕方19時までの預かり保育を行っています。また、休日保育として愛育園で日曜日と祝日も開園しています。保護者も安心して子どもを預けられるところだと思います。 |
アクセスマップ
社会福祉法人 高隈福祉会
認定こども園 大黒保育園
〒893-0132 鹿児島県鹿屋市下高隈町4681-5
- ティヌカーラから車で8分
- 細山田ICから車で6分